あきた文化保健センター
健康づくり・生きがいづくりに。文化教養を身につけるカルチャーセンター
※日頃より当センターをご利用いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、人と人との距離をとり、室内の換気向上に努めながら、講座を開講しております。
スタッフはマスクを着用し、接客をしています。受講生の皆様もマスクの着用をお願い致します。
館内にアルコール消毒液を設置し、手指消毒にご協力いただきます。
万一、体調がすぐれない場合はお休みいただくよう、コロナ感染防止にご協力お願い致します。
2019年9月1日(日)に 第5回 受講生発表会 「カルチャー・デー」を開催いたしました。
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。また、ご出演いただいた受講生の方、ありがとうございました。
・第5回発表会の様子はこちらをご覧ください。
あきた文化保健センターとは
あきた文化保健センターは、「健康づくり」と「生きがいづくり」の講座を開設しているカルチャースクールです。皆さまの健康・生きがい・教養の源となるよう、多種多彩な講座を設け、心と体のステップアップをお手伝いします。平成21年1月、あきた社会保険センターから「あきた文化保健センター」に名前が変わりました。
あきた文化保健センターの4つの特徴
-
入会金不要です!
講座問わず入会金は必要ありません。
-
3ヶ月の受講料が13,310円!
ほとんどの講座が受講料13,310円。登録時に1回のお支払で済みます。とてもお得です!
-
多彩な講座!120講座以上
多種多彩な講座を設けています。運動系・教養系・芸術系と複数受講できます。
-
フリータイムトレーニング
トレーニングルームだけ使用したい方に人気です。シャワールーム完備。
多種多彩な講座があなたを待っています。
-
健康づくり講座
-
生きがいづくり講座
-
親子・こども講座
※講座の開設を希望される方は、講座内容、曜日、時間等をお気軽にご相談下さい。
その他の特徴
-
トレーニングルーム
県内随一のトレーニングマシンを設置したトレーニングジムも設置しています。専属トレーナーが個人個人に合ったトレーニングプランをサポートします。シャワー室も完備しています。
フリータイムの利用時間に、お気軽にどうぞ。 -
専門家の講師陣
各講座・各教室の講師の先生は、県内外の専門家が集まっています。
※講師養成も行っています。自分の趣味を人に教えたい、仲間を増やしたい等、講師希望者も気軽に相談してください。 -
アクセス(駐車場あり)
あきた文化保健センターは秋田駅から徒歩7分という好立地にあります。
駐車場も完備しています。